地方田舎の衰退は自業自得?考えられる理由をまとめてみた

社会
スポンサーリンク

毎年人口が減っていく地方衰退するのは自業自得?

日本の人口は毎年減っています、Twitterを買収したイーロン・マスクも

「このままでは日本はいずれ消滅する」とツイートして話題になりました。

日本が消えてなくなるといういうわけではなく出生率が少なくなればいずれは消滅するという理由です。

日本では東京一極集中が今も当たり前のようになっており地方は年々人口が減少傾向にあります。

これが【地方衰退】に繋がっているわけですがなぜ地方にはこんなにも人口が減り続けているのか?気になりましたのでまとめてみました!

人間関係や自治体・既得権益が若者を排除している

私が初めに問題だと感じていることは地方【田舎】の自治体や濃密な人間関係が若者を自ずと排除している可能性が高いということです。

自治体は本来【助け合い】を目的としていますが実際はそんなのは名前ばかりで住居者にとって関係ない人もいるのに過度な清掃活動、そして田んぼの水引の時には畑を所有していない世帯も清掃活動に参加させられその上参加しない場合は《罰金》を払わさせられます。

そもそも罰金なんて何に使われてるの??

清掃活動を外せない仕事がある断ったら嫌な顔をされる田舎の住人に嫌気がさした

このように関係のない人まで時間と労力を奪われ罰金まで支払わさせられ、その上村八分の対象にまでさせられる…これが田舎暮らしで求められる【ボランティア】なのです。

こんなことをしても嬉しいのは自治会の老人だけですよね。

そして自治会に入ることを断ると《ゴミ出しをさせない》などの村八分や嫌がらせをされる地域も少なくないんだとか

追記:チャットGPTに田舎の衰退は自業自得か質問してみた。

チャットGPTに『田舎の衰退は自業自得ですか?』

と質問してみました。

その解答は複雑な要因が絡まっている為自業自得ではないという回答

やはり田舎の教育やサービスの限界、その上で都市部への人口の流出が大きな要因になっているというもの

しかし田舎の衰退は『自業自得ではない』と断定しています。

その理由に田舎にしかない自然や文化、それらを生かし地域復興することで、国の支援や住民が協力することで『田舎の再生』が期待できるというものです。

これは現時点では田舎は都会に生活で勝る要素がないため人口が流出しているが国や地域住民が支援・協力することで田舎にしかない魅力を発信、育てることで復興は可能だというものです。

ですのでまだまだ田舎は『オワコン』ではないという期待がもてますね!

地方創生といいながら老害が若者をこき使い軟弱者と罵倒する

そして地方創生を声高らかに地方の老人は《声だけ》は掲げますが

実際の所は大した支援や援助も行わないままタダ働き同然で地方に呼んで村の為に働けという場合も多いのが実際の所です。

若者を優遇せずに《やりがい搾取》を当然としてそれで若者がついてこないと軟弱者と罵るケースも想像に難しくありません。

田舎の人の民度の低さ・モラルのなさ

そして個人的に一番気になる所が田舎の人のモラルのなさや民度の低さに辟易としている人も少なくないという点です。

例えば敷地内に勝手に侵入し《勝手に》玄関を開ける

暇な町民は《悪口》《噂話》でコミニュケーションを成立させているなんてことも

中には友人の知らない人が勝手に玄関に入り込み《お宅の娘さんをうちの嫁にくれんだろうか》と令和の現代にこんな話があったとかなかったとか…

公平公正さよりも村のしきたりや力のあるものに媚びへつらわないと生きていけない

ある職場ではその環境自体が「なあなあ」で全く向上心がない、むしろやる気のある人が非難されるなど東京ではありえない態度が田舎ルールではまかり通っている現実

そしてそれに怒る都会の人たちも当たり前といえるのではないでしょうか?

悪い意味で現状維持をして《そこに住む人たち》だけが良くて本当にその環境や地方を良くしようとする人を排除して自ら衰退して行く(気づいていない)のではないかと思います。

都会ではありえないことが田舎では当たり前のようにまかり通り、それが許される、そしてそれに嫌気がさしたり、よりよい環境に移る為都会へ出て行くのも当然すぎる帰結だと考えます。

中には都会の常識を田舎に持ち込むな「田舎のなあなあが良いこともある」という声も少なくありません。

しかしこのままでは田舎は衰退する一方です、それも自業自得で止めることが難しいのが現状なのかもしれません。

あなたは田舎が好きですか?それともお金はかかってもモラルの高い都会の方が良いですか??