なぜ田舎はレベルが低いといわれるのか?
あなたは都会住ですか?それとも田舎暮らしですか??
私は人口3万人程度の田舎町に住んでいます、小さい頃からとにかく息苦しく、何かあると「皆といっしょ」の大義名分と共に嫌われたり村八分のような扱いを受けました。
ルールや法律を守る人が正しいのではなく《ルールを破ることがカッコいい》運転の制限速度を守ることは後続車に迷惑をかけるマナーを守らない人という認定をされ煽られたりクラクションを鳴らされます。
本来は善良な人でさえ自分本位の田舎の人によって悪に染められて悪い意味で自己中心的、皆といっしょなら怖くないといった人で占められている感じがします。
田舎の子供のストレートな感情表現
田舎の子供に対しても程度が低いなと感じることがあり、県の中心部の私立小学校がある登下校中の小学校低学年くらいの女の子たちは横断歩道の歩行者優先にも関わらずどうぞと手を差し出してくれたり
私は少し珍しい自転車を持っているのですがこの子たちのような子供は羨ましそうな眼差しでみてくれたり、かといって声を出すことはありません。
しかし、近所の田舎の子供はこの自転車を目にすると「ちっさ、アハハハ」と独特の不快感を感じる声で笑ったり、目もあってないのにいきなり大声で「さようなら!」や細い路地を車の前を煽るように前方から走るなど「人の怖さ」を分かってない子供たちが(よく言えば大らか?)多いように思います。
田舎の生々しい差別、これがリアルと私は感じる
そこでひとり知的障害者の男の子がいてわーわー楽しんでいたので
周りに遊ぶ施設が無いところなのでこういったイベントが有って良いなと思っていましたが お祭りの帰りに村の人たちがその子の事を話してて、
「●ちゃん家の子おかしいわー」「あー頭か」「ひとりおかしい奴おったな」「知的障○者だろ」 「気○いか」「私見てないわー」「デジカメに写っとるかもしれん、待って」と言ってデジカメを機動し画像を見せたり、私に「あなたも変な子見たでしょ? ずっとわーわー騒いどったがね」と聞いてきたりしてるのでドン引きしてしまいました。
(Yahoo!知恵袋:田舎の人間関係に怖さを感じました)
これはYahoo!知恵袋の相談に乗っていた内容ですが障害をもつお子さんを見世物のように捉えそれはもう見るに堪えない言葉を発し、相談者はそれに耐えられないと仰っています。
- 「それが田舎である意味素直」
- 「それが田舎の助け合いになっている」
とかかれていますが果たしてこんな生々しい声を発する地域に住んで、移住して心の安心はあるのでしょうか?
人の心が成長していないまま止まっているのだとしても、これが田舎のリアル、私の地方も同じような生々しさを感じて生きていました。
なんとうか《人を○した》としても己の体裁を守るために当たり前のように隠ぺいするようなそんな体質を感じさせます。
そして差別やいじめが悪いこととそもそも思ってない、感じていない、既得権益やそれに嫌気がさしたまともな感性をもつ若者がどんどん空気のきれいな都会へ出て行き、ヤンキーやDQNとよばれる人と老人だけが残って、結果としてどんどん人口・地方衰退が起こっているように思うのです。
実際は多くの陰湿な人たちによる相互監視で皆に合わせているが本当は内心ビクビクしている、干渉や相互監視がたまたま助け合いとなってるだけでは?と感じるのです。
田舎はなぜか公立学校主義・進学の選択肢がないというのも大きく関係していると思われます、今後も私見ですがどんどん述べて行こうと思います。