田舎の接客態度なぜ悪い?回避する方法はないのか?

体験談
スポンサーリンク

田舎の店の接客態度あまりに悪くない??

田舎の人の接客態度について日頃から口に出さずとも気になっている人は実は少なくない?と思うこの頃です。

特に都会から田舎に来てそのあまりの接客態度やレベルの悪さに嫌な思いをした人も口コミサイトでは結構いらっしゃるようです。

私も田舎の人の接客態度はなんか無愛想で冷たいなという印象を受けることが多いです。

反対に都会へ行き、その周辺では普通レベルの接客レベルであろうと思われるお店でもその水準の高さに驚くことがあります。

少し話は逸れますが都会の方の接客態度やレベルはしっかりと「客と店員」の区別をつけており、印象が良く、例えるなら接客でマイナスの気持ちになることがないといった所です。

反対に田舎の接客態度は客も店員も「みんな友達」のような感じで、だるさやしんどさをそのまま態度に出してくるような方が多い印象です、そしてそれだけでなく、悪い店員になると注意しても反省するどころかふてくされた態度をとるような店員も少なくないのが実体験としていえます(特に若い女の子)

人が少ないとわがままになる

あるサイトではこんな面白い例えがありました。

「人は人が少ないとわがままになる」

といった内容の文です、交通マナーが悪い都道府県で田舎が目立つのはこのような理由が関係していると思われます。

昭和気質の加害者有利が残りそれに甘えて許される環境、誰も注意しないし、注意しても本当に怖い思いをしてない、人に揉まれた経験がないので、田舎の接客レベルは低いままどんどん全体のレベルも下がってくる、そんな負のスパイラルに陥っているのではないでしょうか?

解決策はない、田舎の中で良店を見つけるしかない

では田舎で気持ち良く買い物はできないのか?残念ながら出来上がっている全体の意識を改善することはかなり難しいと思います。

田舎で良く見る光景ですが、閑散としているお店と比べでスターバックスのような接客やお店の雰囲気の水準が他のそれより高い店舗はやはりお客さんもかなり多く、いつも満席に近い光景も珍しくありません。

逆にいえば田舎で接客レベルを高い水準で経営できれば顧客をしっかりと獲得できる成功する可能性が高いといえるのではないでしょうか?

カスタマーファースト、やはり大切ですね